今日の給食 【2018/01/31】


今日の給食は
★ごはん
★チンジャオロース
★中華サラダ
★わかめと長ねぎの中華スープ
★チーズ
★麦茶
ボリューミーな中華メニューでした♪
一段と寒いこの季節、
しっかりごはんを食べて元気に過ごしましょう!
手洗いうがいも忘れずにね(^_^)/
今日の給食は
★ごはん
★チンジャオロース
★中華サラダ
★わかめと長ねぎの中華スープ
★チーズ
★麦茶
ボリューミーな中華メニューでした♪
一段と寒いこの季節、
しっかりごはんを食べて元気に過ごしましょう!
手洗いうがいも忘れずにね(^_^)/
今日の給食は
★ごはん
★はんぺんチーズフライ
★もやしときゅうりの和え物
★とうふと玉ねぎのみそ汁
★ミニゼリー
大きいはんぺんでボリュームたっぷりのメニューでした!(^^)!
はんぺんを切り、さらに中にチーズを入れる作業は少し大変ですが...
給食室のみんなで力を合わせて作りました✌
おいしく食べてくれたかな☻?
今日の給食は
★ごはん
★チキンカレー
★ゆでたまご
★りんご
★麦茶
定番メニューのカレーでした(^^)
りんごの全体重量の約15%は炭水化物でできています。
これは果物の中では炭水化物が多い存在と言えます!
食べてすぐにエネルギーになる糖が多く含まれているので、
りんごはエネルギーの補給や、疲労回復に
ぴったりの食べ物です♪♪
今日の給食は
★ごはん
★マーボー豆腐
★三色ナムル
★りんごのコンポート
★麦茶
今日はお誕生会ということで
子どもたちが大好きなマーボー豆腐です♡
今日もメニューを知ってよろこぶ声が
給食室まで聞こえてきました♪
1月生まれのみんな、
お誕生日おめでとう(#^.^#)
今日の給食は
★ごはん
★ひじき入りとうふ団子のあんかけ
★煮たまご
★バナナ
★麦茶
手作りのとうふ団子でした!(^^)!
鶏ひき肉、玉ねぎ、とうふ、ひじきを
入れてよーくこねて作りました☆
あんかけには玉ねぎとにんじんを入れています!
とても寒い今日にぴったりの
あったかメニューでした♡
今日の給食は
★ごはん
★サバのみそ煮
★ちくわとツナのサラダ
★にんじんとしめじのみそ汁
★パイナップル
★麦茶
旬のサバが登場です🐟
今日のサバは銚子産のものでした✨
ちなみに千葉県のサバの収穫量は全国第5位だそうです!
脂がのっていておいしかったです❤
今日の給食は
★ごはん
★肉じゃが
★小松菜とえのきのおひたし
★とうふと油あげのみそ汁
★チーズ
★麦茶
ほくほくの肉じゃがが主役でした✌
給食の肉じゃがで使うじゃがいもの量はどれくらいだと思いますか(゜_゜)?!
答えは…10キロです!!
皮をむいてカットしていくのは大変な作業ですが
給食室のみんなで力を合わせて頑張っています💪✨
今日の給食は
★ごはん
★白菜たっぷりのクリームシチュー
★ポパイソテー
★オレンジ
★麦茶
寒い日にぴったりのあたたかいシチューでした🌷
今日のシチューには旬の白菜を
たっぷりと使いました♪
よーく煮込んでトロっとさせるのがポイントです🌟
食材でも季節を感じてみてください⛄
今日の給食は
★焼きそば
★かぼちゃの甘煮
★みかん
★麦茶
定番メニューの焼きそばでした(*^。^*)
かぼちゃには体を温める効果があるので、
寒さが厳しいこの時期にうってつけの野菜です☝
温かいスープにして飲めば保温効果は抜群で、
病後の体力回復にも効果があるそうです!
今日の給食は
★ごはん
★厚揚げのミートソース煮
★和風ブロッコリーサラダ
★オレンジ
★麦茶
今日の主役は厚揚げ豆腐でした✌
厚揚げのメニューはあんかけだけでなく…
今日はミートソースで味付けをしました♪
サラダはさっぱりとだしが効いた和風の味付けにしてみました☺
残さず食べてくれたかな(#^.^#)?
今日の給食は
★ごはん
★鮭のちゃんちゃん焼き
★刻み昆布とさつま揚げの煮物
★りんご
★麦茶
お魚が主役のメニューです😋
ちゃんちゃん焼きには
キャベツ、にんじん、たまねぎ、しめじが
たーっぷり入っています♪
甘じょっぱいみそ味と鮭の相性がバツグン☆彡
ごはんがすすむ一品だと思います🍚
今日の給食は
★ごはん
★きのこ入り肉豆腐
★根菜たっぷりカミカミサラダ
★油揚げと長ねぎのみそ汁
★チーズ
★麦茶
いろいろな食材を使ったメニューでした☺
カミカミサラダは初登場のメニューです♪
根菜のごぼう、れんこん、にんじんときゅうりを入れて
噛み応えのあるサラダになっています✌
れんこんがおいしいこの季節におすすめです(*´▽`*)
今日の給食は
★ごはん
★ひき肉の卵みそ
★高野豆腐と切り干し大根の煮物
★ほうれん草としめじのみそ汁
★オレンジ
★麦茶
和食メニューでした(^-^)
高野豆腐は「畑の肉」と言われる大豆の成分を
抽出・濃縮しているので、栄養素を豊富に含んでいます。
そのなかでも特長は、高野豆腐の半分が
植物性たんぱく質だということです!
さらには健康維持に必要なカルシウムや鉄分も豊富に含んでいます♪
ご家庭でもぜひ高野豆腐を使ってみてください☺
今日の給食は
★焼ぎょうざ
★春雨サラダ
★ニラ玉スープ
★パイナップル
★麦茶
ボリューミーな中華風メニューでした🐼
焼ぎょうざはクラスによって個数を変えるだけでなく
食べやすい大きさに切り分けて出しています🌟
みんなが食べやすくなるようなひと手間が
給食では大事なポイントです💘
今日の給食は
★ごはん
★鶏肉のみそマヨ焼
★小松菜のチーズ和え
★にんじんと玉ねぎのみそ汁
★ミニゼリー
★麦茶
定番メニューのみそマヨ焼でした!(^^)!
みそとマヨネーズの相性がバツグンで
ごはんがすすむ一品です!
みんな残さず食べてくれたかな?
今日の給食は
★ごはん
★カジキの照り煮
★ニラともやしのひき肉炒め
★とうふと長ねぎのみそ汁
★バナナ
★麦茶
やわらかくて食べやすい照り煮が主役でした♪
今日のカジキは銚子産!
ということで身がふっくらとしていて
とてもおいしかったです😋
みんな残さず食べてくれました👏
今日の給食は
★ごはん
★カニ風味のたまご焼き
★マカロニサラダ
★チーズ
★麦茶
いろどりがきれいなメニューでした🌈
たまご焼きは、カニ風味かまぼこを入れて、
すこし甘めの味付けにしてあります♪
カニ風味かまぼこに甘みがあるので、
だし巻き卵でも合うと思います!
いつものたまご焼きに入れるだけなので、
おうちでも是非お試しください♡
今日の給食は
★お雑煮
★麦茶
今日はもちつき大会♪
ということで、つきたてのおもちを
お雑煮にして食べました🌟
みんなで食べるとよりおいしい!
おかわりもたくさんしてくれました💖
今年もみんなが元気いっぱいで
過ごせますように(^-^)
今日の給食は
★ナポリタンスパゲティー
★ほうれん草のツナ和え
★野菜スープ
★パイナップル
★麦茶
新年最初の給食はスパゲティーでした♪
具材がいろいろ入っているナポリタン、
いろどりがきれいですね🌈
おいしく食べてくれたかな?
2018年も子どもたちがよろこんでくれるような給食を作れるように、給食室一同頑張ります!(^^)!
今年もよろしくお願いいたします。