今日の給食 【2018/06/29】


今日の給食は
★ごはん
★チキンピカタ
★ジャーマンポテト
★コンソメスープ
★黄桃
★麦茶
洋風の献立でした(#^.^#)
今日はじゃがいもでジャーマンポテトを作りました!
じゃがいもといえば炭水化物と思うかもしれませんが
実はカリウムやビタミンCも豊富です😊
調理によって壊れやすくデリケートなビタミンCですが、
じゃがいもではでんぷん質に守られているため、
ほかの野菜よりも損失せずに摂取することができます✨
今日の給食は
★ごはん
★チキンピカタ
★ジャーマンポテト
★コンソメスープ
★黄桃
★麦茶
洋風の献立でした(#^.^#)
今日はじゃがいもでジャーマンポテトを作りました!
じゃがいもといえば炭水化物と思うかもしれませんが
実はカリウムやビタミンCも豊富です😊
調理によって壊れやすくデリケートなビタミンCですが、
じゃがいもではでんぷん質に守られているため、
ほかの野菜よりも損失せずに摂取することができます✨
今日の給食は
★ごはん
★ひらめのごまみそ焼
★和風ブロッコリーサラダ
★すいか
★麦茶
今日は銚子産のひらめでした😆
ごまに含まれる栄養素は
たんぱく質、良質な脂質、カルシウム、リン、鉄、
ビタミンA、ビタミンB、ビタミンD、ビタミンE、亜鉛、ミネラル、食物繊維
と、とっても豊富です✨
手軽でいろいろな料理に合うので、毎日の料理に少しごまを取り入れてみてください(^^)/
また、ごまを食べるときは消化吸収が良くなるので、ゴマを摺ってから食べるのがおすすめです!!
ゴマを炒った後にすり潰すと香りも強調されます♪
今日の給食は
★ごはん
★肉じゃが
★小松菜としらすのおひたし
★しめじと油あげのみそ汁
★チーズ
★麦茶
今日もじゃがいもを使ったメニューでした(^^)/
肉じゃがはじゃがいも料理の定番ですよね☆
肉は炒めすぎず、調味料は砂糖、みりんから入れるのがおいしくなるポイントです!
今日もほくほくおいしく仕上げることができました✨
今日の給食は
★ごはん
★とうふのうま煮
★もやしとニラのひき肉炒め
★わかめとじゃがいものみそ汁
★納豆
★麦茶
お野菜たっぷりメニューでした☆ミ
昨日のじゃがいも掘りでみんながとってくれたじゃがいもを
さっそくおみそ汁に使いました!(^^)!
ほくほくしていてとってもおいしいじゃがいもだね♬
たくさんあるので今週はじゃがいもの出番がいっぱいあります!
みんなもおうちでじゃがいも食べたかな😄?
今日の給食は
★ごはん
★夏野菜のキーマカレー
★ゆでたまご
★オレンジ
★麦茶
子どもたちが大好きなカレーでした✨
今日のカレーはあやめぐみさんが育ててくれたピーマンとなすを使って、
ひき肉をたっぷり入れたキーマカレーにしてみました(^◇^)
いつもとは少し違うカレーでしたが、どうだったかな😄?
今日の給食は
★ごはん
★つくね焼
新ごぼうのあんかけ
★ちくわとツナのサラダ
★とうふと油あげのみそ汁
★パイナップル
★麦茶
手作りのつくね焼でした!(^^)!
つくね焼には新ごぼうを使ったあんをかけました!
新ごぼうは一般的なごぼうが晩秋から冬に収穫されるのに対して、
そこまで大きくなるまで育てず、秋に植えたものを
ある程度育った初夏に収穫された若取りのものです。
まだ完全に成長しきっていないため、柔らかく風味も一般的なごぼうと比べ優しい香りが特徴です😄
また、サラダにはあやめぐみさんが育ててくれたきゅうりを使いました✨
あやめぐみさん、ありがとう!!
今日の給食は
★ごはん
★赤魚の煮つけ
★もやしときゅうりのあえ物
★チーズ
★麦茶
お魚メニューでした🐟
煮魚は、お酒をたっぷりと入れて煮つけることで魚臭ささを抑えることができます!
特に冷凍のお魚だと匂いが気になりますよね💦
プラスで生姜を入れればさらに食べやすくなります(#^.^#)
今日の給食は
★ごはん
★ハムカツフライ
★スパゲティーサラダ
★ミニトマト
★麦茶
ボリュームたっぷりなメニューでした!!
梅雨に入り雨が続くと、なんとなく気分もどんよりしてしまうかもしれませんが☔
みんなでたのしく給食を食べて
明るい気持ちで毎日過ごしていきましょう☆彡
今日の給食は
★やきそば
★かぼちゃの甘煮
★バナナ
★麦茶
定番メニューのやきそばでした!(^^)!
今日のやきそばには、あやめぐみさんが作ってくれたピーマンを入れてみました👏
ピーマンは油でコーティングすると独特の風味が緩和され、苦味を感じにくくなります!
苦手な子も多いピーマン💦
やきそばに入れることで、少し食べやすくなったと思うのですが...
残さず食べられたかな?!
今日の給食は
★ごはん
★厚揚げのミートソース煮
★ピーマンとベーコンのソテー
★わかめとえのきのみそ汁
★オレンジ
★麦茶
いろどり豊かなメニューでした✨
厚揚げのミートソース煮は意外な?!組み合わせのように思いますが
相性が良く、とても食べやすいメニューです😄
子どもたちが食べるので、ケチャップの酸味を抑え、甘めになるように意識しています!!
6/15の給食は
★ごはん
★焼ぎょうざ
★ひじきのマリネ
★ニラ玉スープ
★黄桃
★麦茶
定番メニューの焼ぎょうざでした☆彡
ひじきのマリネは甘辛く煮たひじきに
マリネ風の少し酸味がきいたドレッシングをあえて作ります!
さっぱりしているのでこれからの季節にぴったりの一品です🌞
今日の給食は
★ごはん
★鮭のタルタルソース添え
★刻み昆布とさつまあげの煮物
★わかめとしめじのみそ汁
★オレンジ
★麦茶
お魚メニューでした😄
普段食べる機会が少ない昆布には抗アレルギー成分がたっぷり含まれているそうです!
年々増えつづけるアトピー性皮膚炎や花粉症でお悩みの方にうれしい効果ですね。
昆布の抗アレルギー成分は脂質のため、水やお湯にはほとんど溶け出さないので、
抗アレルギー成分を身体にとりこむには、昆布を食べると良いですよ♪
今日の給食は
★ごはん
★照り焼きチキン
★マカロニサラダ
★オニオンスープ
★チーズ
★麦茶
食べ応えのあるメニューでした✨
今日のマカロニサラダには
あやめぐみさんが育ててくれたきゅうりを使いました😆
とても大きく、立派なきゅうりで
給食室のみんなでびっくりしてしまいました!!
おかげでいつもよりおいしいマカロニサラダが作れました☆彡
あやめぐみさんありがとう(*^-^*)
今日の給食は
★ごはん
★マーボー豆腐
★三色ナムル
★バナナ
★麦茶
人気メニューのマーボー豆腐でした(#^.^#)
ごはんとするするっと食べられるマーボー豆腐の日は
食器が返ってくるのが早いです!!
それくらいご飯がすすむメニューなんですね🌟
ですが...よく噛むことも大事!
一口につき30回を目標によーく噛んで食事をしましょう♪
今日の給食は
★ごはん
★きのこたっぷり肉豆腐
★ニラとえのきのおひたし
★パイナップル
★麦茶
食物繊維たっぷりのメニューでした🍄
食物繊維の摂取量は昔と比較すると減ってきています。
摂取量の内訳を見ると、近年特に穀類からの割合が減っているそうです。
その理由として食生活の欧米化で肉や乳製品の摂取が増え、米の摂取量が減ったことと大麦などの雑穀を食べなくなったことがあります。
食物繊維は、植物性食品である海藻類、豆類、野菜類、きのこ類、果実類などにたくさん含まれているので、
日々の食生活になるべく取り入れるようにしましょう!(^^)!
今日の給食は
★ごはん
★カジキの地中海ソテー
★ほうれん草のごまあえ
★だいこんと油あげのみそ汁
★チーズ
★麦茶
お魚メニューでした🐟
地中海ソテーは新メニューです✨
ちょっぴりお酢を入れたソースで味付けをしているのでさっぱりとしています!
酸味がきいているものが多い地中海料理を少しイメージして作りました😆
今日の給食は
★和風スパゲティー
★ちくわのごま炒め
★キャベツとにんじんのスープ
★バナナ
★麦茶
子どもたちが好きなスパゲティーでした(#^.^#)
ちくわのごま炒めは新メニューです🌟
ちくわともやしにすりごまと青のりを振り入れて炒めるだけの簡単メニューです✌
ごまの香ばしいにおいが食欲をそそります😋
ごまと青のりの相性は意外と良く、びっくりです!!
ぜひお試しください✨
今日の給食は
★ごはん
★ゴロゴロ野菜のクリームシチュー
★たっぷりきのことソーセージのソテー
★ミニゼリー
★麦茶
いろいろな食材を使ったメニューでした(^▽^)/
今日のシチューにはグリーンアスパラガスを入れました✨
アスパラガスは初夏あたりが旬です☀
まさに今ですね!
茹でたり、炒めたりするだけでもおいしくいただける野菜なので
ぜひおうちでも食べてみてください!!
今日の給食は
★ごはん
★チンジャオロース
★中華サラダ
★すいか
★麦茶
暑い日にぴったりのスタミナメニューでした😆
一般的にすいかの旬は7月頃からですが、
今日のすいかは冨里のすいかで
5月中旬から7月中旬までに出荷されるものです!!
ちょうど今がおいしい時期のもので
甘みたっぷりでした😋
夏を一足先どりですね🍉
今日の給食は
★ごはん
★ひき肉の卵みそ
★小松菜の粉チーズあえ
★とうふとしめじのみそ汁
★いちご
★麦茶
いろどりがきれいな献立でした🌹
小松菜の粉チーズあえは、
ゆでた小松菜とスライスハム、粉チーズ、コンソメを和えて作ります☝
いつものおひたしとは違う、洋風の味がする一品です✨
もちろんほうれん草でも大丈夫です👌
ふつうのおひたしと雰囲気を変えたいときなどに
ぜひお試しください!!
今日の給食は
★三色どんぶり
★豚汁
★オレンジ
★麦茶
人気メニューの三食どんぶりでした♪
今日はいちご狩り🍓
いちごをとって、おなかぺこぺこなみんなが満足できるように
給食はボリューム満点なメニューにしました😆
おなかいっぱいになったかな(^◇^)?
みんながたくさんとってきてくれたいちごはおやつに出しました😋
とてもおいしかったね☆彡