今日の給食・おやつ 【2020/07/31】


今日の給食
★ごはん
★ミートローフ
★ブロッコリーのタルタルソースあえ
★コンソメスープ(もやし、しめじ、エリンギ)
★メロン
★麦茶
今日のおやつ
★フルーツ杏仁
★マミー
今日はお誕生会でしたね🎶
おやつはフルーツたっぷりの手作り杏仁豆腐でした🍑
✨7月生まれのおともだちお誕生日おめでとう🎊
今日の給食
★ごはん
★ミートローフ
★ブロッコリーのタルタルソースあえ
★コンソメスープ(もやし、しめじ、エリンギ)
★メロン
★麦茶
今日のおやつ
★フルーツ杏仁
★マミー
今日はお誕生会でしたね🎶
おやつはフルーツたっぷりの手作り杏仁豆腐でした🍑
✨7月生まれのおともだちお誕生日おめでとう🎊
今日の給食
★ごはん
★白身魚のごまみそ焼
★ほうれん草の白あえ
★わかめスープ(わかめ、玉ねぎ、えのき)
★オレンジ
★麦茶
今日のおやつ
★スティックパン
★スキムミルクココア
今日のお魚は銚子産のひらめでした🐟
身が柔らかくふわふわで美味しく焼きあがりました😉🌟
今日の給食
★焼きそば
★ウインナーソテー
★具だくさんみそ汁
★バナナ
★麦茶
今日のおやつ
★おやつビビンバ
★麦茶
香ばしいソースの香りが食欲をそそる、焼きそばでした😉
具だくさんみそ汁には大根、じゃが芋、人参、しめじ、油揚げ、小ねぎを入れました✨
今日の給食
★ごはん
★筑前煮
★ちくわとツナのサラダ
★みそ汁(なす、玉ねぎ)
★ミニトマト
★チーズ
★麦茶
今日のおやつ
★キャロットケーキ
★牛乳
野菜たっぷりのメニューでした🎶
残さず食べられたかな??🤔
おやつのにんじんは甘く煮て潰しケーキの中に混ぜているのでにんじん嫌いのお子さんにも食べやすいです!(^^)!
今日の給食
★ごはん
★厚揚げのケチャップ煮
★ピーマンのチーズおかかあえ
★きのこのスープ
★パイナップル
★麦茶
今日のおやつ
★ツナサンド
★ミックスジュース
今日のスープの具はまいたけ、えのき、マッシュルーム、長ねぎ!!
3種類のきのこを入れました。
きのこは低カロリーなのに栄養満点!!
きのこが苦手な子も多いですが保育園では残さず頑張って食べましょう💪
今日の給食
★ごはん
★赤魚の煮付け
★小松菜の納豆あえ
★みそ汁(里芋、にんじん、小ねぎ)
★オレンジ
★麦茶
今日のおやつ
★冷やしたぬきうどん
★麦茶
小松菜の納豆あえにはひきわり納豆を使っています。
納豆は発酵によって大豆の栄養価を引き出します。
大豆を砕いて作られるひきわり納豆は、砕いていない粒納豆よりも表面積が大きくなるため納豆菌による分解が進み、栄養価がより高まります!
より高い栄養素を摂取したいなら、ひきわり納豆がおすすめです!!😄
今日の給食
★ごはん
★豚肉の生姜焼き
★ポテトサラダ
★ニラ玉スープ(ニラ、たまご、干しいたけ)
★黄桃
★麦茶
今日のおやつ
★じゃこトースト
★オレンジジュース
今日のポテトサラダのお芋はみんながじゃが芋掘りで収穫してくれたお芋を使って作りました!!たくさんのじゃが芋の皮をむくのは大変ですが愛情込めて作ってます☺
みんな残さず食べてくれたかな??
今日の給食
★ごはん
★クリームシチュー
★きのこのソテー
★バナナ
★麦茶
今日のおやつ
★りんご蒸しパン
★牛乳
今日のおやつはりんご蒸しパンでした🍎
初めてのおやつでしたがお味はどうだったかな??
今日の給食
★ごはん
★肉豆腐
★もやしときゅうりの和え物
★みそ汁(ほうれん草、油揚げ、にんじん)
★パイナップル
★麦茶
今日のおやつ
★お好み焼き
★麦茶
今日の副菜の和え物にはもやし、にんじん、きゅうり、ツナ缶、いりごまが入っています。
彩りのきれいな一品になりました🌈
今日の給食
★ごはん
★カジキの地中海ソテー
★わかめサラダ
★オクラスープ
★オレンジ
★麦茶
今日のおやつ
★ピーナッツサンド
★スキムミルクティー
今日の汁ものは今が旬のオクラのスープでした。
オクラは南国の野菜なので、日本での露地栽培物が収穫出来るのは暑い夏の時期、6月から8月の夏季で、ちょうど今の時期が旬ですね!
今日のオクラは全国のオクラ生産量1位の鹿児島産のオクラでした🌟
今日の給食
★ごはん
★つくね焼
★刻み昆布と高野豆腐の煮物
★みそ汁(なめこ、切干大根)
★ミニトマト
★チーズ
★麦茶
今日のおやつ
★いももち
★麦茶
今日はなめこと切干大根のみそ汁でした。
なめこには独特のぬめりがありますが、このぬめりの主成分ペクチンは、水溶性食物繊維の一種で、糖質の吸収をおだやかにし、急激な血糖値の上昇を抑える働きを持っています😉🌟
今日の給食
★ごはん
★チーズ入り玉子焼き
★中華サラダ
★みそ汁(えのき、じゃがいも)
★納豆
★麦茶
今日のおやつ
★マカロニの安倍川
★牛乳
今日の玉子焼きはチーズたっぷり!彩りににんじんとほうれん草も入れました。
栄養もプラスされた玉子焼きでした😉
今日の給食
★トマトとツナのパスタ
★ブロッコリーのおかかあえ
★やさいスープ(キャベツ、にんじん、玉ねぎ)
★パイナップル
★麦茶
今日のおやつ
★ひじきおにぎり
★麦茶
今日の【トマトとツナのパスタ】は、今月の給食だよりにレシピを載せています!
ご家庭でもぜひ作ってみてください😉🌟
冷たいパスタなので暑くて食欲のない日でもさっぱりとしていて食べやすいです!!
今日の給食
★ごはん
★マーボー豆腐
★3色ナムル
★メロン
★麦茶
今日のおやつ
★カステラ
★せんべい
★ヤクルト
今日のデザートはメロンでした🍈
飯岡のタカミメロンで甘くて美味しいメロンでした✨
今日の給食
★ごはん
★鮭のポテトクリーム焼
★ひじき煮
★みそ汁(しいたけ、小ねぎ、ふ)
★黄桃
★麦茶
今日のおやつ
★小倉ケーキ
★牛乳
今日のおやつは小豆を入れた小倉ケーキでした🌟
ふっくら焼きあがりました☺
今日の給食
★ごはん
★焼ぎょうざ
★切干大根のサラダ
★中華スープ(きくらげ、にんじん、玉ねぎ、えのき)
★オレンジ
★麦茶
今日のおやつ
★ヨーグルト
★ビスケット
★麦茶
中華メニューでした🥟
中華スープにはきくらげを入れました。
きくらげの食物繊維は、ゴボウの3倍!
他には、骨を丈夫にしてくれるビタミンDや、鉄分、カルシウムなどのミネラルもたくさん含まれています!😉
今日の給食
★ごはん
★お星様キーマカレー
★ゆでたまご
★チキンスープ
★バナナ
★麦茶
今日のおやつ
★七夕そうめん
★カルピス
今日は七夕でしたね🌟
七夕にちなんでお昼はお星様キーマカレー、おやつは七夕そうめんにしました。
にんじんやチーズを星型にくりぬいたりオクラをスライスして星形を飾りつけたりして見た目でも楽しめるように工夫しました☺
今日の給食
★ごはん
★てりやきチキン
★小松菜のしらすサラダ
★みそ汁(豆腐、わかめ、長ねぎ)
★ミニトマト
★チーズ
★麦茶
今日のおやつ
★ミルクもち
★ミックスジュース
保育園のてりやきチキンは鶏むね肉を使っていますが“魔法の水”につけてから味付けし、焼いているので、むね肉でもパサつかずしっとりしていて食べやすいです☺
気になる“魔法の水”とは…
水 200㎖
砂糖 10g(小さじ3)
塩 10g(小さじ2弱)
水に砂糖と塩を加えるだけ!
この液をお肉につけるとジューシーに仕上がるのです!
とても簡単なのでお肉料理のときは是非、試してみてください😉🌟
今日の給食
★豚丼
★けんちん汁
★バナナ
★麦茶
今日のおやつ
★ちぢみ焼
★麦茶
今日のメニューは豚肉たっぷりの豚丼とたくさんのお野菜の入ったボリュームたっぷりのけんちん汁でした。
豚肉には“疲労回復のビタミン”と呼ばれる「ビタミンB1」が、牛肉に比べて約10倍で、全食品類の中でも断トツの多さです!!
今日の給食
★ごはん
★手作りコロッケ
★スパゲティーサラダ
★コンソメスープ(ブロッコリー、にんじん)
★黄桃
★麦茶
今日のおやつ
★フルーツゼリー
★マミー
今日はみんなも大好きなコロッケでした!!
使ったじゃが芋はみんながじゃが芋掘りで収穫してくれたお芋です。
ホクホクしていてとっても美味しく出来ました😉🌟
今日の給食
★ごはん
★白身魚のいそべ焼き
★炒り豆腐
★みそ汁(ほうれん草、えのき、たまご)
★オレンジ
★麦茶
今日のおやつ
★酵母パン
★乳酸菌飲料
今日のお魚は銚子産のひらめでした😊✌
身はふっくらしていて食べやすく、高たんぱく、低脂肪で消化吸収がよいお魚です❕
みんな残さず、よく食べてくれました😉🌟