今日の給食・おやつ 【2021/04/30】


今日の給食
★ごはん
★ミートボール
★マカロニサラダ
★春キャベツのスープ
★いちご
★麦茶
今日のおやつ
★パフェ風ゼリー
★カルピス
今日はお誕生会でした(^.^)
お祝いの気持ちを込めて、給食とおやつもカラフルに仕上げました🌈
4月生まれのおともだち、お誕生日おめでとう😊
今日の給食
★ごはん
★ミートボール
★マカロニサラダ
★春キャベツのスープ
★いちご
★麦茶
今日のおやつ
★パフェ風ゼリー
★カルピス
今日はお誕生会でした(^.^)
お祝いの気持ちを込めて、給食とおやつもカラフルに仕上げました🌈
4月生まれのおともだち、お誕生日おめでとう😊
今日の給食
★ごはん
★こいのぼりバーグ
★マセドアンサラダ
★ちんげんさいのスープ
★パイナップル
★麦茶
今日のおやつ
★かしわもち
★牛乳
子どもの日のお祝いがあったので
ハンバーグをこいのぼり風にしました🎏
吹流しもついていますよ~👏
これからもみんながごはんをよく食べて、
すこやかに成長していけるように願っています✨
今日の給食
★ごはん
★ひらめのいそべ焼き
★ほうれん草の白あえ
★すまし汁(ふ・きぬさや・わかめ)
★オレンジ
★麦茶
今日のおやつ
★いももち
★麦茶
おやつのいももちは、チーズとコンソメで味付けをしました(^^)/
パセリをのせて、見た目もばっちり✨
もちもちの食感がおいしいです😁
今日の給食
★ごはん
★とうふのうま煮
★小松菜のしらすサラダ
★みそ汁
★ミニトマト
★チーズ
★麦茶
今日のおやつ
★スティックパン
★ヤクルト
小松菜のしらすサラダは、しらすをごま油で炒めるのがポイントです✊
すると、香ばしい香りがよくたち、風味がよくなります😁
今日の給食
★ごはん
★チンジャオロース
★中華サラダ
★たまごスープ
★パイナップル
★麦茶
今日のおやつ
★さけわかめおにぎり
チンジャオロースには赤と黄色のパプリカを入れました✨
いろどりがきれいで食欲をそそりますね😋
今日の給食
★ごはん
★鶏肉のみそマヨ焼き
★ひじき煮
★みそ汁(なめこ・とうふ)
★ミニトマト
★チーズ
★麦茶
今日のおやつ
★カステラ
★牛乳
みそマヨ焼きで使用したお肉は鶏のむね肉です🐓
パサつくイメージですが、マヨネーズにつけてあるのしっとりと仕上がります😍
4/21
今日の給食
★ごはん
★ポークカレー
★ゆでたまご
★やさいスープ(ブロッコリー・にんじん・えのき)
★バナナ
★麦茶
今日のおやつ
★甘食
★スキムミルクココア
今日は人気メニューのカレーでした🍛
たまねぎをしっかり炒めて、甘みを引き出すように心がけています(^.^)
4/20
今日の給食
★ごはん
★赤魚のみりん漬け焼
★もやしときゅうりの和え物
★みそ汁(小松菜・ねぎ・あぶらあげ)
★黄桃
★麦茶
今日のおやつ
★お好み焼き
★りんごジュース
赤魚は淡泊なお魚なので、みりん漬けのコクのある味がよく合います✨
※カジキの入荷がなかったため、メニューを変更いたしました。
今日の給食
★ごはん
★豚肉のすき焼き風煮
★ほうれん草のごまあえ
★みそ汁
★ミニトマト
★チーズ
★麦茶
今日のおやつ
★コーン蒸しパン
★ミックスジュース
みそ汁の具はなすとお麩でした(^^)/
お麩は離乳食や、ラスクなどのお菓子作りにも使える便利な食材のひとつです✨
今日の給食
★焼きそば
★かぼちゃの甘煮
★けんちん汁
★オレンジ
★麦茶
今日のおやつ
★中華おこわ
★麦茶
今日のけんちん汁の具材は、大根、にんじん、ごぼう、小松菜でした。
今日の給食
★ごはん
★鮭のチーズ焼き
★刻み昆布と高野豆腐の煮物
★みそ汁(じゃがいも、きぬさや)
★黄桃
★麦茶
今日のおやつ
★ちぢみ焼
★りんごジュース
おさかなメニューでした🐟
チーズが香ばしく焼けて鮭とよく合ってました😉🌟
今日の給食
★ごはん
★ひき肉の卵みそ
★おからサラダ
★きのこスープ(えのき、まいたけ、しめじ、玉ねぎ)
★バナナ
★麦茶
今日のおやつ
★たぬきうどん
★麦茶
今日の副菜は、おからサラダでした。
おからは、タンパク質と脂質、炭水化物という三大栄養素のバランスがとれた食材です。
そのほか、ビタミン・ミネラルではビタミンB1とカルシウム、カリウムなどの成分が高く、豆腐には少ない食物繊維も豊富に含んでいます(^^)/
今日の給食
★ごはん
★焼ぎょうざ
★小松菜のお浸し
★みそ汁(切干大根、もやし、にんじん)
★オレンジ
★麦茶
今日のおやつ
★ココアマドレーヌ
★牛乳
ニラの代表的な栄養素であるアリシンは、根元により多く含まれています。
アリシンは、ニラの葉先の4倍も根元に含まれているので、根元を落とすときは2~3㎜程度にとどめ、なるべくたくさん根元を残すようにした方が良いですね!!
今日の給食
★ごはん
★チリコンカン
★ちくわとツナのサラダ
★わかめスープ(わかめ、玉ねぎ、えのき)
★パイナップル
★麦茶
今日のおやつ
★ミルクもち
★麦茶
今日の「チリコンカン」は今月の給食だよりにレシピを載せています📝
是非参考にしてみてください (^^)/
今日の給食
★ごはん
★筑前煮
★ブロッコリーのごまあえ
★みそ汁(わかめ、とうふ、ねぎ)
★ミニトマト
★チーズ
★麦茶
今日のおやつ
★しらすトースト
★オレンジジュース
根菜類たっぷりのメニューでした🥢
よく噛んで食べられたかな??
今日の給食
★ごはん
★赤魚の煮付け
★ニラともやしのひき肉炒め
★みそ汁(なす、油揚げ)
★黄桃
★麦茶
今日のおやつ
★キャロットケーキ
★スキムミルクティー
おさかなメニューでした🐟
おやつはにんじんを使ったケーキでした🍰
にんじんを甘く煮て潰して混ぜているので、にんじんが苦手な子も食べやすいと思います😊
今日の給食
★ごはん
★マーボー豆腐
★春雨サラダ
★オレンジ
★麦茶
今日のおやつ
★フルーツヨーグルト
★麦茶
するっと食べられるマーボー豆腐でした。
おやつはフルーツ缶やバナナがたっぷり入ったヨーグルトでした🥄
今日の給食
★ごはん
★焼き肉
★3色ナムル
★中華スープ(チンゲン菜、しいたけ、卵)
★パイナップル
★麦茶
今日のおやつ
★マカロニ安倍川
★りんごジュース
今日のメニューは豚肉たっぷりの焼き肉でした🐷
豚肉の代名詞的な栄養素であるビタミンB1。その量はなんと牛肉のおよそ8倍も含まれています!ビタミンB1は別名「疲労回復のビタミン」と呼ばれており、その名の通り疲労回復に最適!!
季節の変わり目や環境の変化などで予想以上に疲れがたまっていることも🤔
疲労回復には充分な睡眠とリラックスした時間が大事なのはもちろんですが、栄養の面からも効果的なアプローチは非常に大切です😊
今日の給食
★ごはん
★春野菜のクリームシチュー
★きのこソテー
★バナナ
★麦茶
今日のおやつ
★手作りゼリー
★麦茶
今日は春野菜のキャベツ、アスパラガスが入ったクリームシチューでした🥄
春キャベツは、やわらかくて甘みがあっておいしいですね😉
ビタミンCやビタミンK、カルシウム、食物繊維のほか、うまみ成分であるグルタミン酸を含み、生でも加熱しても食べやすい便利な野菜です❕
今日の給食
★和風パスタ
★キャベツとコーンのソテー
★コンソメスープ(ブロッコリー、玉ねぎ)
★黄桃
★麦茶
今日のおやつ
★ジャムサンド
★牛乳
新年度初めての給食はパスタでした。
新しいクラスでの給食おいしく食べられたかな??
今年度も子どもたちが楽しく、おいしい給食になるように給食室一同頑張りますのでよろしくお願いいたします。