今日の給食・おやつ 【2021/10/29】


今日の給食
★ごはん
★ミートローフ
★かぼちゃのサラダ
★マカロニスープ
★りんご
★麦茶
今日のおやつ
★おばけマフィン
★カルピス
ハロウィンパーティーがあったので、給食もハロウィン仕様でした🎃
こうもりやかぼちゃ、おばけ...
ハロウィンのモチーフがたくさんです👻
楽しく食べてくれたかな🥰?
今日の給食
★ごはん
★ミートローフ
★かぼちゃのサラダ
★マカロニスープ
★りんご
★麦茶
今日のおやつ
★おばけマフィン
★カルピス
ハロウィンパーティーがあったので、給食もハロウィン仕様でした🎃
こうもりやかぼちゃ、おばけ...
ハロウィンのモチーフがたくさんです👻
楽しく食べてくれたかな🥰?
今日の給食
★白身魚のオロールソース
★ラタトゥイユ
★ポトフ
★オレンジ
★麦茶
今日のおやつ
★カヌレ風ケーキ
★牛乳
今日は「せかいりょこうきゅうしょく」3回目✈
フランスの料理です✨
フランス料理は西洋を代表する料理で、世界三大料理の1つです🍳
いつもと違ったメニュー、楽しんで食べられたかな😋?
今日の給食
★ごはん
★手づくりナゲット
★ひじきのマリネ
★たまごスープ
★ふりかけ
★柿
★麦茶
今日のおやつ
★カナッペ風大学芋
★マミー
カナッペは、パンやクラッカーに具材をのせたものです🎵
今日はクラッカーの上に大学芋をのせてみました🍠
お誕生日会なので、パーティーをイメージして作りました🎊
10月生まれのみんな、お誕生日おめでとう💖
今日の給食
★ごはん
★焼ぎょうざ
★チャプチェ
★みそ汁(わかめ・えのき)
★生パイナップル
★麦茶
今日のおやつ
★ミルクもち
★りんごジュース
パイナップルには、ビタミンや食物繊維、ミネラルなど、美容や健康増進効果の高い栄養分がたっぷりと含まれています🍍
特に、ビタミン類が豊富に含まれています✨
その中でも、現代人に不足しがちなビタミンBは、調理の過程で失われやすいビタミンなので、
そのまま食べられるパイナップルからは、効率よく摂取できますよ🙌
今日の給食
★ごはん
★チリコンカン
★マカロニサラダ
★やさいスープ
★ミニトマト
★チーズ
★麦茶
今日のおやつ
★にゅうめん
★麦茶
チリコンカンは、ひき肉と玉ねぎを炒め、
トマト、ピーマン、豆の水煮、チリパウダーなどを加えて煮込んだ料理です🍳
給食ではチリパウダーは使わず、辛くない味付けにしています😊
今日の給食
★やきそば
★里芋のマヨネーズ焼き
★けんちん汁
★オレンジ
★麦茶
今日のおやつ
★おこわおにぎり
★麦茶
最近、急にぐっと寒くなりましたね(*_*)
朝晩と日中の気温差が激しい日も多いので
体調を崩しやすい時期です💦
しっかりごはんを食べて、十分な睡眠をとり
毎日元気に過ごしましょう💪
今日の給食
★ごはん
★赤魚のみりん漬け焼
★小松菜のいそべあえ
★みそ汁(とうふ・しめじ)
★なっとう
★麦茶
今日のおやつ
★ちぢみ焼
★オレンジジュース
いそべあえには、きざみのりを使っています✊
のりには多くの成分が含まれていて、「海の野菜」と言われており
特に良質のたんぱく質、カルシウム、ビタミンA、ビタミンB12など、
体の健康に欠かせない成分を多く含んでいます✨
今日の給食
★ごはん
★かに玉
★ニラともやしのひき肉炒め
★わかめスープ
★黄桃
★麦茶
今日のおやつ
★黒糖マドレーヌ
★麦芽ミルク
おやつに使った黒糖はさとうきびの搾り汁をそのまま煮詰めて、
冷やし固めて作られる黒褐色の砂糖のことです💡
苦みや渋みなどの独特な風味がありますが、コクもあり、
さとうきびのミネラルやビタミンなどがそのまま含まれているので
白砂糖にはない栄養が含まれています😊
今日の給食
★ごはん
★てりやきチキン
★切干大根の塩こんぶサラダ
★みそ汁(なす、油揚げ)
★ミニトマト
★チーズ
★麦茶
今日のおやつ
★酵母パン
★牛乳
生の大根にはカルシウム24mg、カリウム230mg、葉酸34μg、食物繊維1.4gなどの栄養がありますが、
同じ量の切干大根と比べると、カルシウム500mg、カリウム3500mg、葉酸210μg、食物繊維21.3gと、大幅に含有量が増加します🙌
今日の給食
★ごはん
★クリームシチュー
★きのこソテー
★バナナ
★麦茶
今日のおやつ
★フルーツゼリー
★麦茶
ソテーのきのこは、種類によって含まれる栄養素が違いますが、ビタミンDやビタミンBのビタミン類やカリウムやリン等のミネラル類が含まれています🍄
ビタミンは人間に必要不可欠な栄養素で、リンは骨や歯の材料に、カリウムはナトリウムを体外に排出する働きがあります!
今日の給食
★三色どんぶり
★豚汁
★りんご
★麦茶
今日のおやつ
★きつねうどん
★麦茶
デザートのりんごの産地といえば青森県が有名ですね✨
青森県は生産量・出荷量ともに全国No.1です👑
その数は、全体の半分以上を占めているそうです🍎
今日の給食
★ごはん
★肉じゃが
★ほうれん草のごまあえ
★みそ汁(なめこ・とうふ)
★パイナップル
★麦茶
今日のおやつ
★きな粉トースト
★スキムミルクココア
おやつに使ったきな粉にはたくさんの栄養が含まれています!(^^)!
今回は食物繊維のお話をします📚
食物繊維は、ほとんどの日本人に不足しており、積極的な摂取がすすめられています!
きな粉に含まれる食物繊維の多くは不溶性なので
胃や腸のなかで水分を吸収してふくらみ、腸を刺激することで蠕動運動を促します💪
そのため便通を整えるはたらきが期待できます💡
今日の給食
★ごはん
★スパニッシュオムレツ
★コールスローサラダ
★やさいスープ
★ミニトマト
★チーズ
★麦茶
今日のおやつ
★ハムチーズ蒸しパン
★牛乳
スパニッシュオムレツには、豚ひき肉・たまねぎ・赤パプリカ・ピーマン・マッシュルームが入っています😊
いろどりがきれいなメニューでした🌟
今日の給食
★ごはん
★鮭のちゃんちゃん焼き
★切干大根のうま煮
★すまし汁(わかめ・ふ)
★オレンジ
★麦茶
今日のおやつ
★焼ビーフン
★ミックスジュース
野菜たっぷりのちゃんちゃん焼きでした😋
キャベツ・たまねぎ・にんじん・しめじが入っていて、
いろどりもきれいです✨
今日の給食
★ごはん
★ポークカレー
★ゆでたまご
★麦茶
今日のおやつ
★フルーツヨーグルト
★麦茶
今日のカレーにはブロッコリーを入れました(^^)/
栄養価が高いブロッコリーは、含まれている栄養素の種類も幅広くあります✨
特に多く含まれているのがビタミンCで、続いて、たんぱく質、ビタミンE、葉酸、
カリウム、クロム、カロテン、食物繊維、スルフォラファンなどたくさんの種類の栄養素が含まれています👏
今日の給食
★和風スパゲティー
★ブロッコリーのおかかあえ
★コンソメスープ
★黄桃
★麦茶
今日のおやつ
★ビビンバおにぎり
★ミックスジュース
和風スパゲティーにはきのこをたくさん使用しています🍄
今日はしめじ・えのき・まいたけを入れました😄
今日の給食
★ごはん
★カジキの照り煮
★はるさめサラダ
★みそ汁(たまねぎ・しいたけ・油揚げ)
★パイナップル
★麦茶
今日のおやつ
★プリン
★せんべい
★麦茶
おさかなメニューでした🐟
カジキは脂肪分が少なく、良質なタンパク質を豊富に含んでいます✨
タンパク質は筋肉作りや体力をアップさせる効能があり、
免疫細胞の原料としても働きます💪
今日の給食
★ごはん
★焼き肉
★ひじき煮
★すまし汁(わかめ・えのき)
★ミニトマト
★チーズ
★麦茶
今日のおやつ
★キャロットケーキ
★牛乳
副菜のひじきには、骨を強くするカルシウムや腸を綺麗にする食物繊維が、たっぷり含まれています✨
残さず食べられたかな😊?
今日の給食
★ごはん
★マーボー豆腐
★3色ナムル
★バナナ
★麦茶
今日のおやつ
★マカロニの安倍川
★スキムミルクティー
マーボー豆腐はするっと食べられるメニューですが...
しっかり噛んで食べることを心がけましょう😁
今日の給食
★ごはん
★豚肉と野菜のカレー炒め
★刻み昆布とさつま揚げの煮物
★みそ汁(だいこん・こまつな)
★なし
★麦茶
今日のおやつ
★お好み焼き
★麦茶
土曜日は運動会、お疲れ様でした😊
みんなのかっこいい姿を見ることができ、良かったです✨
今日の給食は豚肉🐷で、疲労回復効果ばっちりです!!