今日の給食・おやつ 【2022/01/28】


今日の給食
★やきそば
★里芋のチーズ焼き
★けんちん汁
★りんご
★麦茶
今日のおやつ
★和風ツナおにぎり
★麦茶
今日のおやつは、おかか味で和風に仕上げた「和風ツナおにぎり」です🍙
ツナのおにぎりというと、ツナマヨネーズのイメージが強いですが、
和風の味付けもおいしいですよ(^^)/
今日の給食
★やきそば
★里芋のチーズ焼き
★けんちん汁
★りんご
★麦茶
今日のおやつ
★和風ツナおにぎり
★麦茶
今日のおやつは、おかか味で和風に仕上げた「和風ツナおにぎり」です🍙
ツナのおにぎりというと、ツナマヨネーズのイメージが強いですが、
和風の味付けもおいしいですよ(^^)/
今日の給食
★ごはん
★赤魚のみりん漬焼き
★切干大根のうま煮
★みそ汁(ほうれん草・とうふ)
★黄桃
★麦茶
今日のおやつ
★プリン
★せんべい(以上児)
★麦茶
切干大根は大根を天日干しにすることで、紫外線があたり酵素のはたらきが活発になるので、アミノ酸などの新たな栄養素が増えます😲
減ってしまう栄養素はビタミンCくらいで、大きく増える栄養素の方が多いのです❕
例えば骨や歯を丈夫にするカルシウムは23倍に、貧血予防の鉄分は32倍、
代謝を促進するビタミンB1とB2は10倍、便秘改善に効く水溶性食物繊維が6倍、不溶性食物繊維は20倍にもなるといわれています💡
今日の給食
★ごはん
★はんぺんチーズフライ
★ブロッコリーの塩こんぶあえ
★わかめスープ
★みかん
★麦茶
今日のおやつ
★メロンパン風トースト
★牛乳
今日はお誕生会でしたね🍰
おやつにはメロンパン風トーストを作ってみました✨
初めてのメニューですが、お味はどうでしたか😊?
1月生まれのみんな、お誕生日おめでとう🎊
今日の給食
★ごはん
★チリコンカン
★スパゲティーサラダ
★やさいスープ
★ミニトマト
★チーズ
★麦茶
今日のおやつ
★焼ビーフン
★麦茶
チリコンカンは代表的なテクス・メクス料理(メキシコ風のアメリカ料理)で、
アメリカ合衆国の国民食のひとつです🍚
アメリカではファーストフード店や食堂などでも売られているそうです😃
今日の給食
★中華丼
★はるさめスープ
★バナナ
★麦茶
今日のおやつ
★ミルクもち
★マミー
今日の中華丼には旬の白菜をたくさん入れました😊
他にも、豚肉・にんじん・たまねぎ・しいたけ・きくらげ・たけのこ・なると・えびが入っていて、具だくさんに仕上がっています✨
今日の給食
★ごはん
★コトレータ(カツレツ)
★オリヴィエサラダ(ポテトサラダ)
★ボルシチ
★生パイナップル
★麦茶
今日のおやつ
★ピロシキ
★牛乳
今日はせかいりょこうきゅうしょくの日✈
今回はロシアのお料理です😆
ロシアは寒さが厳しい地域のため、
煮込み料理が多かったり、料理に油を多く使ったりします💡
詳しい料理の説明は給食だよりに記載しているので、
ご覧いただけたらうれしいです(*^-^*)
今日の給食
★ごはん
★さばのみそ煮
★ほうれん草の白あえ
★すまし汁(ふ・わかめ・長ねぎ)
★りんご
★麦茶
今日のおやつ
★フルーツヨーグルト
★麦茶
『青魚』であるさばの栄養価は抜群です✨
特に注目なのはDHA(ドコサヘキサエン酸)💡
脳や神経の機能を活性化させる働きがあると言われている成分です。
また、ビタミンB6やB2、骨や歯の健康的な発育に欠かせないビタミンDも含まれています🦴
今日の給食
★ごはん
★チキンカレー
★ゆでたまご
★バナナ
★麦茶
今日のおやつ
★にゅうめん
★麦茶
カレーはやはり!人気のメニューです🍛
たくさんのお皿がきれいになって返ってきていました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
今日の給食
★ごはん
★焼き肉
★キャベツのマリネ
★みそ汁(とうふ・しめじ)
★ミニトマト
★チーズ
★麦茶
今日のおやつ
★ちぢみ焼
★乳酸菌飲料
いろどりがきれいなメニューでした🌈
焼き肉とさっぱりしたマリネの相性もばっちりでした😆
今日の給食
★ミートソーススパゲティー
★まめまめサラダ
★コンソメスープ
★オレンジ
★麦茶
今日のおやつ
★キャロットケーキ
★りんごジュース
まめまめサラダにはえだまめとひよこ豆を使いました🌱
ひよこ豆にはカルシウムや鉄分、食物繊維など
不足しがちな栄養が豊富に含まれています✨
苦手な子もいるかと思いますが...
給食を通して少しずついろいろな食材に触れてみてほしいと思います😊
今日の給食
★ごはん
★焼ぎょうざ
★チャプチェ
★たまごスープ
★ミニトマト
★チーズ
★麦茶
今日のおやつ
★たぬきうどん
★麦茶
チャプチェは、春雨を炒めた朝鮮料理のひとつです⭐
柔らかく戻した春雨と、細切りにした野菜やきのこをごま油で炒め合わせ、
醤油、食塩、砂糖等で甘辛く味を付けています😊
もともとは野菜だけの炒め物で、
春雨を使うことが一般化されたのは後からのことだそうです😲
今日の給食
★ごはん
★カジキの照り煮
★白菜のごまあえ
★みそ汁(玉ねぎ・大根)
★パイナップル
★麦茶
今日のおやつ
★チーズ蒸しパン
★牛乳
今が旬の白菜には、ビタミンCや鉄・マグネシウム・カリウムが含まれています✨
また、100gあたり14kcalと、とても低カロリーなので、ついつい食べ過ぎてしまうこの時期にぴったりです😆
今日の給食
★ごはん
★チキンピカタ
★小松菜のしらすサラダ
★やさいスープ
★りんご
★麦茶
今日のおやつ
★お好み焼き
★オレンジジュース
サラダに使った小松菜には、カルシウムが多く含まれていますが、しらすに含まれるビタミンDととることで、体内への吸収率がアップします💪
骨を丈夫にするのにぴったりな組み合わせです🦴
今日の給食
★ごはん
★マーボー豆腐
★3色ナムル
★バナナ
★麦茶
今日のおやつ
★手作りかきもち
★カルピス
おやつのかきもちは、先日のもちつき大会のおもちを乾燥させて、揚げました😋
塩味とカレー味を作ってみましたよ✨
お味はいかがでしたか😊?
今日の給食
★ごはん
★鮭の幽庵焼き
★きんぴらごぼう
★すまし汁
★ミニトマト
★チーズ
★麦茶
今日のおやつ
★七草風がゆ
★麦茶
今日、1月7日は人日(じんじつ)の節句の日です!
その日に「春の七草」が入ったおかゆを食べると、1年間を無病息災で過ごせるとされています💡
なのでおやつには七草である
すずな(かぶ)、すずしろ(だいこん)が入ったおかゆを作りました🍲
今年一年間の健康を願っています✨
今日の給食
★ごはん
★松風焼き
★刻み昆布と高野豆腐の煮物
★みそ汁(なめこ・ほうれんそう)
★黄桃
★麦茶
今日のおやつ
★いももち
★牛乳
今日はおせち料理としても使われている、松風焼きや昆布が登場です😁
2022年、良い年になりますように⭐
今日の給食
★お雑煮
★みかん
★麦茶
今日のおやつ
★カステラ
★せんべい(以上児)
★カルピス
今日はもちつき大会でした💪
びよ~んとするおもちができましたね✨
手づくりのおもちを入れたお雑煮、どうでしたか😃?
今日の給食
★ごはん
★クリームシチュー
★ポパイソテー
★りんご
★麦茶
今日のおやつ
★えだまめ蒸しパン
★スキムミルクココア
あけましておめでとうございます🐯🎍
今年もおいしく、楽しい給食を作れるよう
給食室一同、努めてまいりますので
よろしくお願いいたします🙇♀️✨
今日のシチューにはコーンを入れました🌽
新年最初の給食、残さず食べられたかな😊?